HACHITEN ショップ・お知らせ
★入荷情報やイベント、「懐かしさ」や「日常」をテーマに店主の気ままな思いを書き留めています。
コメントは承認後のアップとなりますが、必ずご返信いたします。
どうぞお気軽にお寄せください。
★2013年2月以前のBROGはこちら http://hachiten.cocolog-nifty.com/blog/
ブックスはせがわさんより& Premium 12月号が届きました!
特集は、「チャーミングなひと」!
もちろん、イングリッド・バーグマンも大好きな?「まころん」2個付で¥780です。
「チャーミング」、これまた人によっていろいろな意味があると思いますが、イングリッド・バーグマンの娘さんが、母親についてこんな事を言っているそうです。
『あんなチャーミングな人いない。
温かくて、面白くて、周りがパッと明るくなる』
病気から復帰後の『安全地帯』玉置浩二さんも、その一人かな〜。
大好きなお酒もやめて、まるで生まれ変わったよう。
では、今年のコンサートポスターを手がけた横尾忠則さんとのお話が必見!
チャーミングな人同士の共鳴がうれしい!
玉置浩二 X 西本智実 田園 アンコールも是非!
ベートーベンの「田園」と玉置さんの「田園」が、200年もの時空を越えて融合!
昨晩、これ聞きながら何度も涙しました。
今もまだ余震で落ちつかない鳥取の人にも届け、愛の歌・・・!
ヤシオ
comments
TVでたけしさんがバイク事故で入院していた当時、 玉置浩二さんの「田園」に、励まされたと語っていました。
「♪生きていくんだ、それでいいんだ〜」の歌詞に、
ベッドで今までの自分の欲を反省し、励まされたそうです。
たけしさんの「この歌、おれ好きだな〜」という素直な言葉が印象的でした!
私も時々、聞こう・・・!